2024年4月21日日曜日

福岡釜山フォーラム福岡会議2023、議長総括

 

20231111

福岡釜山フォーラム

議長総括

 

 第16回福岡-釜山フォーラム福岡会議は、20231110日から11日にかけて、日本国福岡市において開催された。

 本フォーラムは、20232月の第15回釜山会議に引き続き、本年2回目となる第16回福岡会議を開催し、その全体テーマを『日韓海峡圏時代を拓く基盤構築の促進』と定めた。

 世界的に国際安全保障の不安定性が加速度的に深まる中にあっても、本フォーラムは相互信頼、ウィン・ウィン協力関係を重視する長年のパートナーであり、「心のふれあい」を確認した。COVID-19の猛威などによって中断された福岡・釜山都市間交流を再開し、さらに前進させ、新たな時代を共創するための魅力あるビジョンを共同で打ち出すことこそ、未来への希望につながるとの認識を共有した。

 本フォーラムメンバー全員は、福岡・釜山両地域が未来志向の協力関係を構築するため、以下のような共有すべき構想を確認した。

1)本フォーラムは、昨今の日韓間の観光客往来増加を歓迎し、両都市においても持続可能な観光(Sustainable Tourism)の開発などを推進することで意見が一致した。

2)本フォーラムは、西日本シティ銀行及び釜山銀行の「意欲的な取り組み」を高く評価する。両銀行がシナジー効果を上げながら、地方創生、経済と環境の好循環などの創出を目指すことで、意見の一致を見た。

3)本フォーラムは、両都市に所在する大学生が相手地域の企業などでインターンシップを実践する方策を、産官学民で検討する価値が十分にあることを認識した。まず、釜山側の提言により、福岡所在の大学生を釜山に招聘し、韓国人学生との交流、講義体験、および企業訪問と見学の機会を設けることとする。

 福岡-釜山フォーラム第17回会議は、2024年秋に大韓民国釜山広域市で開催することで合意した。

0 件のコメント:

コメントを投稿